top of page
logo_ver4.0.png

​Z世代コラムニストによる映画コラムサイト

コメント

あなたの思いをシェアしませんか一番最初のコメントを書いてみましょう。
国宝インスタ.png
ライター4.png

2025.09.05

場所はいつも旅先だった

「自分の普通を世間の普通と思ってはダメ」


なんてお説教をよく聞きますが、

この映画はその言葉を自然に

受け入れさせてくれます。

もちろんお説教的な意味は全くなしで。


太陽が昇って日が沈むことは

世界共通なのに、

この映画では、旅先で現地の人の

見たこともない生活を見ることができます。

そうやって見る景色に癒しを感じ、

現実逃避できるのが

旅のいいところですよね。


しかし、そんなひと時の

現実逃避を叶えてくれる旅は、

実際には全部が全部

「見たこともない生活」なんかではなく、

私たちも日々経験している

「日常」であることに気付きます。


ご飯を食べ、活動し、また食べて休む。


していることは普段の自分と

さほど変わらないのに、

なぜこんなにも

魅力的に見えるのでしょうか。


映画を見終わって、

なんとなくその答えが

分かったような気もしますが、

画面越しの理解でなく、

自分で感じてから、

実際に旅をしてからまた考えたい。

そんな風に思う作品です。


余談

この映画は2021年に公開されたもので、

今回は配信サイトで観ました。


この綺麗な映像を映画館で観たかったなあ、

と終始思っていたので、

少しでも気になった映画は

できるだけ映画館に足を運んで観なければ…!

と決意しました。

bottom of page